もみじ第二こども園へようこそ!!

パスワードを押しても画像が観れない事に関して

ホームページのバージョンアップに伴いセキュリティの形式も変更になり、投稿者(園側)とパスワードが紐づけされております。パスワードを入力後にロックが解除されない場合は、下記画像にあるように投稿者の部分をクリックして頂けますと他の全てのロックが解除される仕組みになっております。

お手数ですが、こちらにてご対応頂けますようお願い申し上げます。

今月の行事


🌸4月の行事予定(幼稚部)🌸

1(火)
「令和7年度保育スタート」…2号認定のお友だちは保育がスタートになります。※体操服登園
「慣らし保育開始」…新入園児のお友達は、慣らし保育が開始となりますので、再度確認して下さい。
7(月)
*2号認定児…7日・8日の2日間でお道具箱(教材を入れて)を持たせて下さい。
9(水)
「始業式」…午前保育【9日(水)~16日(水)まで】 ※1号認定
1号認定児:11時20分降園 *もも・みどり組:制服登園  *新あか組:体操服登園
1号認定児:お道具箱・着替え袋などを忘れずに持たせて下さい。
10(木)
本日までに、もも組・みどり組は書類・保険証のコピー・着替え袋、遊び着(名前をつけて)・防災クッションを持たせて下さい。
11(金)
「入園式」
あか組書類・保険証のコピー・着替え袋、遊び着(名前をつけて)・防災クッションを持たせて下さい。
もも組・みどり組の2号認定のお友達は、9時までに制服で登園して下さい。
もも組・みどり組の1号認定・新2号認定のお友達は休園です。
14(月)
*創立記念日のお祝いの紅白まんじゅうを持ち帰ります。 
15(火)
「創立記念日」1号認定及び新2号認定:休園  ※2号認定:体操服登園
17(木)
「給食開始」…2時降園(1号認定・新2号認定) 
【17日(木)・18日(金)・21日(月)・22日(火)・24日(木)・25日(金)まで】
緑ぐみ・・・身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲)※全園児体操服で登園して下さい。
21(月)
桃ぐみ(4歳児)…身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲) ※全園児体操服登園
22(火)
「避難訓練」…全園児で行います。
23(水)
「午前保育」
「新入園児個人面談」詳細は、後日お知らせいたします。
24(木)
赤ぐみ(3歳児)・・・身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲)  ※全園児体操服で登園して下さい。
28(月)
「体操服登園」
「補助活動費・父母の会会費引き落とし日」
29(火)

「昭和の日」:休園
30(水)
「3時降園開始」
「誕生会」
「対面式」…全園児が顔合わせをします。
「3時降園開始」
おたより帳預かり日*5月1日(水)にお返し致します。